HOME > 練り香水を買う > 有名メーカー・ブランドの練り香水:フラゴナール

有名メーカー・ブランドの練り香水:フラゴナール

※現在(2025年現在)フラゴナールには、練り香水の扱いがありません。本国の公式サイトにも、練り香水のコーナーは無くなりました。しかし、練り香水ファンには愛されたシリーズでしたので、復活を願う気持ちでこの記事を残しています

フラゴナール 練り香水 フラゴナールの練り香水

目次 フラゴナールの練り香水


フラゴナール(Fragonard)とは……

フラゴナール 練り香水

フラゴナール(Fragonardは、フランスの香水メーカーです。フローラル系・フルーティ系の香りを主とした、南仏の香料を使用することにこだわりを持ったメーカーです。社名の「フラゴナール」は、画家のフラゴナールに因んだもの。
練り香水を多く出していることと、そのパッケージのかわいらしさで、練り香水ファンには人気のあるメーカーでした。

練り香水ファンにとっては、フラゴナールは「出たり入ったりしているメーカー」です。販売経路の関係(発売元との契約の関係でしょう)から、何度も日本の市場に「参入」と「撤退」を繰り返しており、2025年現在は、残念ながら撤退中です。

フラゴナールの練り香水は、種類が豊富なのと、値段が安く、容器が小振りで見た目がかわいらしいため、気取らないギフトにしやすいものでした。フラゴナールきらい派の人からも、「ギフトには重宝する」との声が聞かれたものです。

フラゴナールの練り香水は、男性用の銘柄が豊富であることも特徴の一つです。男性に贈るギフトにできるのはもちろん、甘すぎない香りが好きな女性が付けることもできます。男性用も、箱と容器がかわいく、女性が持って歩いて違和感があるものではありません。

私個人としては、フラゴナールの練り香水は、一見して「舶来品(←表現が古い!)」と分かる洒落たデザインのものが、とても安価に買えるところが好きでした。

 

フラゴナールの練り香水は、箱も容器もかわいい

私の手元で、きれいなまま残っているフラゴナール練り香水の箱は、このようなものがあります。

フラゴナール 練り香水 フラゴナール 練り香水

箱の小ささをご覧ください。

フラゴナール 練り香水

この箱が特に小さいのではなく、フラゴナールの練り香水は、ほぼ一律でこの大きさです。(少なくとも、私はこれより大型のものを見たことがありません)内容量は、約3g。この量ですので、値段も安いです。販売店舗によって異なりますが、大体1,000円前後、高くても1200円ほど。安いところでは500円くらいのこともありました。私は、色んなところで買ったので、値段はそのたびにまちまちでしたが、すべて1000円でお釣りが来る値段で買っています。

↓箱の中の容器もかわいいですよ。

フラゴナール 練り香水

すべての銘柄で、違うデザインの容器なので、コレクションしたくなる人も多いです。

 

フラゴナールの練り香水の、香りはどうなのか?

フラゴナール 練り香水

フラゴナール練り香水の香りは、好き嫌いが分かれるほうだと思います。私個人のすきずきで言うと、種類によって、好きなものもあれば、どうしても好きになれず、トイレに置いて芳香剤にしてしまったものもあります。また、毎日使っているうちにキライになってしまったものもあります。

もちろん、数多くあるフラゴナールの練り香水は、それぞれに香りが違いますので、一概に「フラゴナール練り香水の香りは〇〇である」とは言えません。
しかし、人に香りの感想を求めると、「随分人によって感じ方が違うな」と思うことが大きかったので、私はフラゴナール練り香水の香りを、「無難」「一般的」とは思えず、好みを把握していない人にギフトとして差し仕上げるのはいつしかやめてしまいました。

 

フラゴナール練り香水の容器……容器が小さいのは良し悪しである

私は、フラゴナール練り香水の容器の見た目には、大きな好感を持っています。ネットショップで、フラゴナール練り香水の商品一覧のページなどは、どれもかわいくて買ってしまいたくなり、うっかり見に行くのがキケンなほどでした。
決してお金をかけた作りではないのに、洒落ていて、手に取った人を幻滅させるようなチープさがありませんでした。

容器のサイズは、練り香水を持ち歩く習慣のある人には、大変ありがたいもので、私はフラゴナール練り香水の大きさにも、好感を持っています。薄くて、小さなバッグの中でもかさ張りません。

フラゴナール 練り香水

しかし、容器が小さいがために、蓋のスクリューが甘いようで、蓋の開け閉めがスムーズにできないことがよくありました。私は、何種類ものフラゴナール練り香水を使いましたが……7割くらいの商品がそうだったように記憶します。蓋が不十分に、変な閉まり方をした場合など、持ち歩いている最中に中身が出てこないとも限りませんので、もう少々値段が高くても、蓋のしまりが信用できるものがいいな……と、個人的には考えています。

 

フラゴナール練り香水は、今でも入手できる?

現在(2025年現在)は、フラゴナールは練り香水を発売していません。なので、日本に販売店があったところで、練り香水は買えません。
今、フラゴナールの練り香水を買おうと思ったら、オークションやフリマサイトで、以前に発売されたものが出品されているのを探すくらいしか方法がありません。

しかし、フラゴナール練り香水は、魅力的な商品でした。再度日本に上陸し、練り香水の新商品も発売されたら、きっとまた日本のファンに愛されるだろうと思います。フラゴナール練り香水の復活を希望します。

 

管理人の、自分用メモなど

今まで自分が買ったフラゴナール練り香水の銘柄を、現在分かる範囲でメモしておきます。

  • ローズ ドゥ メ
  • イルダムール(ムスク、ローズ、ジャスミン、金木犀、ライラック、アンバー)
  • シトロン
  • ママンシェリ
  • スリジエ オン フルール
  • エトワール デュ シュッド
  • ボーゴス
  • スイヴェ モア(ベルガモット、ローズマリー、バニラ、ラベンダー、ライム)
  • オード オングリ

何回か、かぶれたことがある

私は、皮膚が異様に強く、滅多なことではかぶれたりしないのですが、フラゴナールの練り香水は、何回かかぶれました。
しかし、これは私とフラゴナールとの相性の問題だと思うので、「フラゴナール練り香水=誰でもかぶれやすい」ということではありません。
個人的に、「かぶれる傾向が強い」ということは、自分はあまり喜んでたくさん買い込まないほうがいいんだろうな……と思っています。

ページトップに戻る